パートナー登録者をさがす
Find a Tottori SDGs partner
4件ありました
流通株式会社
運輸業,郵便業
倉吉市
流通株式会社
運輸業,郵便業
倉吉市
1977年に運送会社からスタートし、現在は運送・バス・イベント・人材サービスを中心に10を超えるサービスを展開しています。すべての事業に共通するのは「地域密着のサービス」であること。地域のみなさまから「無くなるとやだなあ、寂しくなるなあ」と思ってもらえるよう常にお客様の声に耳を傾けて挑戦を続けています。
関連するゴール
リンク
これまでの活動
必要でなくなったモノを「捨てる」のではなく次にバトンを繋ぐこと、形を変えて誰かのために役立てられることを伝えてきました。
今後の活動
使い終わったランドセルを回収、メンテナンスし、必要な方へ譲渡するランドセルプロジェクト「ランドセルFOR ALL」を実施します。ただ寄付するのではなく、ランドセルにメッセージを添えることで思いも届けます。改めてモノとの付き合い方を考え、モノを通して人と繋がることもできます。ゴール4をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。
服島運輸株式会社
運輸業,郵便業
米子市
服島運輸株式会社
運輸業,郵便業
米子市
創業60周年を迎える服島運輸は共同配送システムを軸として山陰両県への物流を支えております。SDGsの点でも無駄な配送車輌を抑えることが可能な共同配送システムはCO2排出量削減を効率的に実現できる配送システムです。また、およそ総面積14,000平方メートルのスペースを持つ物流倉庫は様々なお客様のニーズにお応え出来るよう、最適な在庫管理、入出庫管理を提供しております。
関連するゴール
これまでの活動
山陰地方における共同配送システムを構築しており、物流効率化、CO2削減、交通渋滞緩和、エネルギー削減等をメリットとした物流を提供しています。全車にデジタルタコグラフを導入することによるエコドライブの推進、アイドリングストップ推進のためのエコドライブ講習会の開催、荷物の養生に使用するストレッチフィルムのリサイクル、倉庫における省エネ照明の使用や構内すべての誘導灯へのLEDの採用によるCO2排出量の削減等、環境に配慮した事業活動を行っています。
今後の活動
令和3年2月に米子市と「災害時における物資集配拠点運営の協力に関する協定」を締結し、今後は弊社倉庫の米子市の災害時の備蓄倉庫としての利用促進を計画するなど、ゴール11をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。
環境プラント工業株式会社
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業(食品)
運輸業,郵便業
卸売業,小売業
生活関連サービス業,娯楽業
サービス業(その他)
米子市
環境プラント工業株式会社
鉱業,採石業,砂利採取業
建設業
製造業(食品)
運輸業,郵便業
卸売業,小売業
生活関連サービス業,娯楽業
サービス業(その他)
米子市
環境プラント工業株式会社は、自然環境、特に生命の源である「水」の浄化事業を主として企業活動を行って参りました。更にそこで培った技術と知識を応用し、人・動物の体に役立つ食物や飲料の開発・製造販売も行っております。
自然のために、人のために、当社の事業はこれからも広がり続け、豊かな自然環境を未来へ繋いで行きます。
自然のために、人のために、当社の事業はこれからも広がり続け、豊かな自然環境を未来へ繋いで行きます。
関連するゴール
これまでの活動
水処理施設の設計・施工・維持管理、廃棄物のリサイクル、極めて信頼性の高い一般廃棄物最終処分場の運営などを通し、地域の環境保全に貢献してきました。また、天然温泉施設の運営、天然温泉を利用した水素水やペットフードの製造販売、社会福祉施設への積極的なサポート活動などを通じ、健康と福祉の増進に取り組んでいます。
今後の活動
今後は上記活動に加え、天然温泉施設の燃料を重油からLPガスへ切り替えることにより、Co2の削減、排出ガスのクリーン化を推進します。更にLPガス災害バルクを導入し地域の中核的な防災拠点となる施設運営に取り組むことで、ゴール11をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。
有限会社金居運送
運輸業,郵便業
米子市
有限会社金居運送
運輸業,郵便業
米子市
大手製紙会社様への原料輸送、重機運搬、3温度帯食品での4パーティロジスティクスを行っています。
関連するゴール
これまでの活動
新型触媒機能を備えた車両の導入による、排気ガス削減。デジタルタコグラフのクラウド化、FAXのデジタル化をする事で、紙資源の削減。デジタルタコグラフ・ドライブレコーダー搭載により速度を抑制し、事故を事前に防止すると同時に教育を行っています。コロナ禍においては、マスク20,000枚の寄付。ユニセフ団体等への資金寄付。各社員個人でのSDGsビジネス上級資格取得を推奨し、SDGs参加への意義を深めます。
今後の活動
新規に3温度帯倉庫1,000坪建設を計画中であり、冷凍冷蔵機械には省エネ型自然冷媒機器の導入を計画。また脱フロン、低炭素社会を目指し温室効果ガスを低減します。働き方改革を拡充させ、働き甲斐と経済成長を目指します。寄付金等の寄付は変わらず行います。最終17ゴールを目指し日々努力を行って参ります。