
とっとりSDGs企業認証制度
SDGs企業認証制度とは?
鳥取県では、持続可能な社会・経済・環境の実現に向けた経営に取り組む事業者の皆さまを対象に、取組のさらなる深化や企業の持続的成長、価値向上を応援するため、SDGs経営の取り組みを県独自で認証する制度を導入しました。
SDGs企業認証取得の主なメリット
○認証事業者を対象とした低利率の制度融資
○SDGs経営における各種課題の解決を支援する補助金
○新たな展開の実現のきっかけとなるビジネスマッチング支援
その他、専門家派遣等による取組強化の伴走支援などをご利用いただけます。
SDGs企業認証取得の主なメリット
◆事業者の取組状況に合わせた支援
認証を取得すると、以下の支援を受けることができます。○認証事業者を対象とした低利率の制度融資
○SDGs経営における各種課題の解決を支援する補助金
○新たな展開の実現のきっかけとなるビジネスマッチング支援
その他、専門家派遣等による取組強化の伴走支援などをご利用いただけます。
◆SDGs視点での経営の再確認
SDGsの17のゴールは企業経営に幅広く関連していますが、本認証への取組を通して、SDGsの視点で自社の経営を網羅的に再確認し、強みの把握や不足する部分への気づきを得るためのツールとしてご活用いただけます。
◆客観的基準によるSDGsの取組のPR
例えば、ホームページへの掲載や採用活動など、経済活動の様々な場面の中で、公的な認証という一定の客観性がある形で、SDGsへの取組状況をPRしていただくことが可能です。
◆県による認証事業者のPR
認証事業者の取組をチェックシートも含め、県の特設ポータルサイト「とっとりSDGs」で公開するとともに、認証取得後も継続的に、様々な場面で幅広く紹介するなどのPRを行っていきます。
本件に関する問い合わせ先:鳥取県商工労働部商工政策課
【電話】0857-26-7538 【FAX】0857-26-8117
【メール】shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp
【電話】0857-26-7538 【FAX】0857-26-8117
【メール】shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

公募・認証状況について
◆第2回公募(3月17日~4月17日)を開始します!
【公募期間】
令和5年3月17日(金)~令和5年4月17日(月)
【事前相談】
公募に先立ち、事前相談を受け付けています。
申請をご検討されている企業様は、申請書類をなるべく事前に県事務局へご提出いただき、確認を受けてからご申請ください。
期間:令和5年2月27日(月)~令和5年3月24日(金)
★申請の手引き・申請書類等公募詳細はこちらをご覧ください。
◆都道府県では全国初のSDGs認証制度である「とっとりSDGs企業認証制度」について、第1回の認証企業が決定しました!
今後、認証となった27社に対しては、融資や補助金、ビジネスマッチングなどの支援を実施し、さらなるSDGsの取組強化を後押ししていきます。
※認証企業の申請内容については、追って公表を予定しています。
★「とっとりSDGs企業認証制度」についてはこちらをご覧ください。
【公募期間】
令和5年3月17日(金)~令和5年4月17日(月)
【事前相談】
公募に先立ち、事前相談を受け付けています。
申請をご検討されている企業様は、申請書類をなるべく事前に県事務局へご提出いただき、確認を受けてからご申請ください。
期間:令和5年2月27日(月)~令和5年3月24日(金)
★申請の手引き・申請書類等公募詳細はこちらをご覧ください。
◆都道府県では全国初のSDGs認証制度である「とっとりSDGs企業認証制度」について、第1回の認証企業が決定しました!
今後、認証となった27社に対しては、融資や補助金、ビジネスマッチングなどの支援を実施し、さらなるSDGsの取組強化を後押ししていきます。
※認証企業の申請内容については、追って公表を予定しています。
★「とっとりSDGs企業認証制度」についてはこちらをご覧ください。
第1回認証企業一覧(27社)
「とっとりSDGs企業認証制度」第1回認証企業(27社)(五十音順)
★SDGs取組事例集
ダウンロード(PDF・8.35MB)
ダウンロード(PDF・8.35MB)
企業名 | 代表者 | 所在地 | 業種 |
---|---|---|---|
株式会社赤碕オート | 代表取締役 井木 桂太 | 琴浦町 | サービス業 |
株式会社アサヒメッキ | 代表取締役社長 木下 淳之 | 鳥取市 | 製造業 |
株式会社エスマート | 代表取締役 寺谷 淳 | 鳥取市 | 小売業 |
株式会社エナテクス | 代表取締役 福井 利明 | 倉吉市 | 建設業 |
株式会社エヌケーシー | 代表取締役社長 竹内 茂喜 | 鳥取市 | 金融保険業 |
株式会社海産物のきむらや | 代表取締役社長 木村 隆之 | 境港市 | 製造業 |
株式会社カンダ技工 | 代表取締役社長 中山 哉 | 米子市 | 製造業 |
株式会社共栄組 | 代表取締役 山崎 稔 | 北栄町 | 建設業 |
有限会社久米製材所 | 代表取締役 門脇 義樹 | 倉吉市 | 製造業 |
株式会社ケイズ | 代表取締役社長 松本 啓 | 米子市 | 情報通信業 |
ケーエムピー | 代表 片山 優悟 | 鳥取市 | 製造業 |
山陰酸素工業株式会社 | 代表取締役社長 並河 元 | 米子市 | 卸売業 |
株式会社山陰放送 | 代表取締役社長 坂口 𠮷平 | 米子市 | 放送業 |
三光株式会社 | 代表取締役社長 三輪 昌輝 | 境港市 | サービス業 |
株式会社ゼンヤクノー | 代表取締役 森下 慎太郎 | 鳥取市 | 製造業 |
大成工業株式会社 | 代表取締役 三原 博之 | 米子市 | 建設業 |
ダックスホールディングス株式会社 | 代表取締役 大畑 憲 | 米子市 | サービス業 |
株式会社チュウブ | 代表取締役社長 小柴 雅央 | 琴浦町 | 建設業 |
千代むすび酒造株式会社 | 代表取締役 岡空 晴夫 | 境港市 | 製造業 |
株式会社兎ッ兎 | 代表取締役 前岡 美華子 | 鳥取市 | 農林水産業 |
株式会社美染 | 代表取締役 上住 潤子 | 鳥取市 | サービス業 |
株式会社ホームズ | 代表取締役 牧井 健一 | 倉吉市 | 建設業 |
美保テクノス株式会社 | 代表取締役社長 野津 健市 | 米子市 | 建設業 |
株式会社モリックスジャパン | 代表取締役 田井 智 | 鳥取市 | 卸売業 |
有限会社山本精機 | 代表取締役社長 山本 康夫 | 岩美町 | 製造業 |
米子空港サービス株式会社 | 代表取締役社長 池口 由紀彦 | 境港市 | サービス業 |
流通株式会社 | 代表取締役 江原 剛 | 倉吉市 | 運輸交通業 |
