「とっとりSDGsシーズン2021」の県内全市町村の取組として、SDGs普及啓発リレーを実施し、各自町村ごとにSDGsステッカーの掲示やSDGsパネルの展示などを行いました。
≪各自治体の主な取組状況≫
具体的な普及啓発リレーの取組として、12月から八頭町郡家駅舎内での横断幕の掲出や若桜町公民館で若桜学園の子どもたちが作成したSDGs竹灯籠の展示を行いました。

郡家駅(八頭町)

若桜町公民館
また、鳥取市や倉吉市・米子市・伯耆町では庁舎内でSDGsコーナを設け、パネルの展示を行いました。

倉吉市

米子市

伯耆町

鳥取市
南部町では小中学校の図書館でのSDGs関連図書の配架などを実施しており、日南町では庁舎内にSDGsアンブレラの展示を行いました。

日南町

南部町
