1【4月8日まで】「とっとり若者活躍局」のメンバー募集中!
現在、鳥取県では、若者の自由な発想で県への政策提案や地域活性化・地域の魅力発信等のプロジェクト活動に取り組む「とっとり若者活躍局」の令和7年度メンバーを募集中です!
中心となって活動を行う「コアメンバー」と、可能な範囲で活動に参加・協力する「サポートメンバー」を募集します。対象は高校生~30代まで!ぜひ周りの若者への呼びかけをお願いします!
・鳥取をもっとおもしろくしたい!
・もっと暮らしやすい鳥取にしたい!
・何かにチャレンジしたい!
そんな情熱とエネルギーに溢れる方々からのご応募をお待ちしております!
(コアメンバーの応募期限:4月8日(火))
(サポートメンバー:随時募集)
詳しい募集内容や応募方法は、県HP(下記リンク先)からご確認ください。
≪ 県HP(募集概要) ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/322078.htm
≪ とっとり若者活躍局Instagram ≫
よろしければ、フォローお願いします↓
https://instagram.com/tottori_wakamono?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr
2【4月28日まで】「とっとりSDGs企業認証」第5回公募開始!
持続可能な企業経営を行う県内企業を認証する『とっとりSDGs企業認証』について、第5回公募を開始しました!
鳥取県では、「SDGs」が企業経営に持続性を持たせる重要な要素であると考え、地域の中小企業に関係の深い内容・項目で構成した 『とっとりSDGs企業認証制度』を運用しています。
漠然と考えていた「SDGs」を、自社の活動へと結びつけた企業や、SDGs視点で、新たな事業に挑戦される企業などが現れています。認証制度で貴社のSDGs経営を見える化しませんか?
<認証メリット>
★取組・目標を明確にすることで、経営の振り返りや社内での浸透につながります︕
★公的な認証であり、客観的な評価に基づいたSDGsの取組としてPRできます︕
★県による認証企業のPRや取組状況に応じた各種⽀援を受けられます︕
■公募期間:申請方法 令和7年3月28日(金)~4月28日(月)
■対象者:鳥取県内に事務所⼜は事業所を有する営利事業を営む事業者
詳しい申請方法や認証の流れは、県HP(下記リンク先)からご確認ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/322095.htm
3【アイデア募集】「とっとりアイデアマーケット」で地域とつながりませんか?
2023年に開設した「とっとりアイデアマーケット」は、
一緒に○○をしたい! ○○をすることができる! といったアイデアを持つ「とっとりSDGsパートナー」と、県内外の企業・団体・学校などをつなぐ コミュニケーションツールです。
連携して行いたい取り組みや他団体等へ提供できることなどを登録し、それぞれ興味を持った企業等とのマッチングを支援します。
2024年度は県内高校生の探究学習でも活用され、そのほかの学校からもアイデアマーケットについてお問い合わせをいただいています!探究学習がスタートする新年度は、案件を目にとめてもらう絶好の機会です。
「うちの企業ではこんな取組をしているよ」「こんな学習をしてみませんか?」といった内容でもOKです。
アイデアをマッチングして一緒に活動する仲間を見つけ、地域課題の解決とSDGs達成に取り組みましょう!
4月はアイデアを集中募集中!
こんなアイデアでも載せていいのかな?うちのIDは何だったけ?
といったお問い合わせもお気軽に事務局(鳥取県協働参画課)までお尋ねください。
みなさまからのアイデアをお待ちしています♪
詳しい応募方法や過去のマッチング事例は、特設サイト(下記リンク先)からご確認ください。
https://www.tottori-sdgs.com/ideamarket/