とっとりSDGsパートナーの皆様
本県では、令和2年4月に鳥取県SDGs推進本部を設置するとともに、「とっとりSDGs宣言」を行い、鳥取県らしい持続可能な地域づくりに向けた取組を進めています。
本メールマガジンでは、とっとりSDGsパートナーの皆様へSDGsの関連情報を提供していきます。
SDGsを実践される際の参考にしていただくとともに、県内でSDGsに取り組まれている関連企業・団体の皆様へもご周知ください。
【鳥取県HP「SDGsの推進」 https://www.pref.tottori.lg.jp/286851.htm】
◇目次
1)とっとりSDGsパートナーの活動紹介
2)とっとりSDGsニュース
3)最近のSDGsトピックス
4)事務局からのお知らせ
1)とっとりSDGsパートナーの活動紹介
<登録順に、パートナーの皆さまの活動を紹介していきます!>
~特定非営利活動法人ワーカーズコープ・公立大学法人公立鳥取環境大学・新日本海新聞社~
◆特定非営利活動法人ワーカーズコープ(鳥取市)
<これまでの活動><今後の活動>
SDGsにつながる活動として、
(1)使用電力の75%を自然由来のエネルギーへ転換、
(2)貧困の連鎖を止めるための生活困窮者等の就労支援や子ども食堂など子どもの居場所づくりの取組とそれらをサポートするネットワークの運営
(3)系列団体とともに「環境気候危機宣言」を行って環境問題に取り組むなど、地域のつながりを創り出す活動
を進めています。
<関連URL>
・特定非営利活動法人ワーカーズコープHP→https://jwcu.coop/2018/03/26/special_sdgs/
◆公立大学法人公立鳥取環境大学(鳥取市)
<これまでの活動>
SDGsの達成に貢献するための「SDGs取組宣言」の表明やSDGs関係の研究活動の支援等を行っています。
2020年度から、より組織的・発展的なSDGsの推進体制を構築しました。
<今後の活動>
中期の事業計画、イメージ図を定め、これまで行ってきた【教育】【研究】【地域貢献・地域連携】【広報活動・情報発信】【大学運営等】でのSDGsに係る事業活動を更に発展させます。そのことを通じて、ゴール4をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。
<関連URL>
・公立大学法人公立鳥取環境大学HP→http://www.kankyo-u.ac.jp/about/SDGs/index.html
◆新日本海新聞社(鳥取市)
<これまでの活動>
みんなのエコ宣言プロジェクトや日本海新聞環境キャンペーン等、新聞紙面・HPを活用した環境問題の周知を行うなど、この問題に対する県民の意識向上を行っています。
<今後の活動>
より環境に優しい新聞づくり(再生紙、エコインクの利用拡大等)に取り組み、ゴール13をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。
<関連URL>
・新日本海新聞社HP→https://www.nnn.co.jp/
2)とっとりSDGsニュース<鳥取県のSDGs推進についての最近の動きをご紹介します>
~出前説明会@とりボラカフェ(鳥取市ボランティア・市民活動センター)~
~年末年始SDGs普及イベント等の実施~
◆出前説明会@とりボラカフェ(鳥取市ボランティア・市民活動センター)
当課では、SDGsの普及啓発を図るため、各地で出前説明会を実施しています。
令和3年1月26日(火)には、鳥取市のさざんか会館において、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上、
「ボランティア・NPO交流サロン とりぼらカフェ」の1コマとして、「SDGsの達成に向けて、私たちができること~パートナーシップで世界とつながる~」と題し、SDGsの概要や鳥取県の取組について、クイズなども交えながらご説明しました。
当日は、ボランティア、NPO・市民活動団体等の方約10名の方に聴講していただき、「SDGsのマークを目にすることが多くなったが、17のゴールを表しているものだと初めて知った。とても勉強になった。」「自分たちにできることがたくさんあると思った。できることからしてみたいと思った。」とのご意見をいただきました。
・「ボランティア・NPO交流サロン とりぼらカフェ「SDGs」ってなに?~はじめてのSDGs~」について →http://www.tottoricity-syakyo.or.jp/tvc/wp-content/uploads/2020/12/toribora202101.pdf
◆年末年始SDGs普及イベント等を実施しました
県民の皆さまにSDGsを広く知っていただき、より多くの実践が生まれることを目的として、年末年始の期間に様々なSDGsの普及イベント等を実施しました。
これらの普及イベント等は、オール鳥取県でSDGsを推進する官民連携組織「とっとりSDGsネットワーク」や若者が主体となりSDGsの実践を広げる「とっとりSDGs若者ネットワーク」が連携協力して実施しました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
鳥取県は今後も県内でSDGsに取り組む皆さまと協力し、SDGsの実践者をさらに増やすための普及啓発を行っていきますので、ぜひご協力をお願いします。
・年末年始SDGs普及イベント等→https://www.pref.tottori.lg.jp/295055.htm
【実施結果】
1 鳥取駅前バード・ハットでのライトアップ・SDGs横断幕の掲出
「みんなでとっとりSDGs!」のオープニングセレモニーを開催し、SDGsの17ゴールをイメージしたカラーのライトアップや横断幕の掲出を行いました。
実施期間:R2年12月26日(土)~R3年1月16日(土)(ライトアップは18時から21時まで)
参加人数:52名
2 商店街でのSDGsフラッグの掲出
とっとりSDGsネットワークのメンバーが、SDGsの17ゴールを表示したフラッグを掲出しました。
実施期間:R2年12月17日(木)~R3年1月16日(土)
実施場所:新鳥取駅前地区・鳥取本通・若桜街道の各商店街
掲出本数:108枚
参加人数:15名
3 県庁でのプロジェクションマッピング
県庁舎議会棟の壁面にSDGsの17ゴールをイメージしたプロジェクションマッピングを投影しました。
実施期間:R2年12月26日(土)
4 パレットとっとりでのSDGsパネル展示/SDGsカードゲーム等の体験
SDGsの17ゴールを表示したパネルやSDGsの関連商品等を展示するとともに、とっとりSDGs若者ネットワークが制作した楽しみながら学べるSDGsのカードゲームの体験イベント等を開催しました。
実施期間:[パネル展示]R2年12月26日(土)~R3年1月16日(日)※R2年12月29日(火)~R3年1月3日(日)を除く。
[カードゲーム等]R2年12月27日(日)
参加人数:33名(R2年12月27日)
3)最近のSDGsトピックス<SDGsに関する最近のトピックスを集めました>
~防災備蓄食アレンジメニュー 四日市大、四日市看護医療大 学生食堂で試食会 4月からの提供も視野~
~不要なおもちゃを下取りに出せる!「セガトイズエコプロジェクト」がスタート~
◆防災備蓄食アレンジメニュー 四日市大、四日市看護医療大 学生食堂で試食会 4月からの提供も視野
賞味期限の近い防災備蓄食を有効活用しようと、三重県四日市の四日市大と四日市看護医療大の学生食堂で1月12日、備蓄食をアレンジした料理の試食会が開かれた。
新学期が始まる4月以降、食堂で本格的に提供することも考えており、こうした取り組みは全国の大学で初めてという。
学生たちの防災意識を高め、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を広めるきっかけにしようと、一般社団法人「日本非常食推進機構」(JEFO、同市浮橋1)と両大学が昨年12月に連携協定を締結。
JEFOが、全国の自治体や企業から賞味期限の近い備蓄品の情報を集め、大学側の求めに応じて寄付する仕組みを整えた。両大学は同じ敷地内に隣接しており、食堂は共用となっている。
試食会には、アルファ米のピラフにホワイトソースとチーズをのせたグラタン、缶入りのパンを使ったフレンチトースト、サンマの缶詰を使った卵焼きなど総菜4品、デザート2品が並んだ。
食堂の調理を担当するプラトンホテル(同市西新地)がメニューを考案した。
・ニュースページ→https://edu.chunichi.co.jp/news/detail/10747?from=top
◆不要なおもちゃを下取りに出せる!「セガトイズエコプロジェクト」がスタート
セガトイズは、地球環境維持活動の一環として新たな取り組み「セガトイズエコプロジェクト」を開始する。
「セガトイズエコプロジェクト」は、玩具の廃棄や地球環境問題に対応するための、おもちゃの新たな回収制度。
国連の提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現を目指す取り組みとして実施される。
具体的には、使わなくなったおもちゃをセガトイズ.comが、新しいおもちゃの商品代金の20%で下取り、その下取りに出されたおもちゃは、セガトイズが地球環境に配慮したリサイクルを行うという。
対象となるおもちゃは、動作しないおもちゃでも、セガ以外の他社商品でも下取りの対象となる。なお、カプセル玩具、カードゲームなど一部対象外のおもちゃもある。
利用する際は、セガトイズ.comで新しいおもちゃを購入するときに「カートに入れる+下取りに出す」のボタンをチェックし、新しいおもちゃが届いたその箱に、下取りに出すおもちゃを詰めて返送するだけ。
子供の成長とともに、増えて使わなくなったおもちゃを、新しいおもちゃへと買い替える新たなサービスとして注目される。
・ニュースページ→https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1299660.html
4)事務局からのお知らせ
◆とっとりSDGsパートナーピンバッジが完成しました
間伐材を使用した、2種類のとっとりSDGsパートナーピンバッジ(鳥取県型・カラーホイール型)が完成しました。
今後どちらか1種類をパートナーの皆様へお渡しさせていただく予定としております。
追って事務局からピンバッジの詳細等についてご連絡させていただきますので、よろしくお願いします。
◆Facebook開設しました
SDGsの普及啓発の一環として、Facebookを開設しています。
県民の皆様や企業・団体の皆様によるSDGsの実践や県の取組など、幅広く情報発信しています。
・鳥取県新時代・SDGs推進課Facebook→https://m.facebook.com/tottorisdgssuishinka
◆パートナーのSDGs活動を募集します
とっとりSDGsパートナーとなっていただきました皆様のSDGsに関連する活動を本メルマガでご紹介させていただきます。皆様のSDGsの活動をPRする機会としてご活用ください。
SDGsに関連する事業の開催に関するお知らせ等ありましたら、以下の様式によりお寄せください。
・様式→https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1220333/oshirase.docx
■「とっとりSDGsパートナー」募集中!
鳥取県内のSDGsに取り組む個人、企業又は団体の皆様にパートナーとして登録していただく制度です。
「とっとりSDGsパートナー」制度に参画していただくことにより、SDGsの認知度向上と取組の「見える化」を進め、SDGsのゴール達成に資することを目的とします。
■パートナーになると?
★SDGsに取り組んでいる企業・団体として、イメージアップにつながります!
・鳥取県発行のパートナー証をお渡しします。
・パートナーの皆さまによるSDGsの活動を情報発信させていただきます。
★SDGsを通じて新たなネットワークを構築できます!
・課題を持つパートナーと解決策やノウハウを持つパートナーとのマッチングをお手伝いします。
★SDGs活動を後押しします!
・メルマガでSDGs情報(セミナー開催情報など)をお届けするなど、皆さまの活動をサポートします。
■申込方法 WEBフォーム・メール・FAX・郵送いずれか
■対象 鳥取県内でSDGsに取り組む個人、企業又は団体
■申し込み先 (公財)とっとり県民活動活性化センター事務局
〒682-0023 鳥取県倉吉市山根557-1 パープルタウン2階
TEL.0858-24-6460 FAX.0858-24-6470
E-mail. info@tottori-katsu.net
WEBフォーム http://tottori-katsu.net/news/other/tottorisdgspartner2020/
鳥取県令和新時代創造本部 政策戦略監新時代・SDGs推進課
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL 0857-26-7644/FAX 0857-26-8111
E-mail sdgs@pref.tottori.lg.jp